株式会社夢工房いっぽは、デイサービス・居宅支援で「生きがいのある人生」をお手伝いします

メニュー

● 新着情報

2025年3月31日月曜日



羽島駅の近くにもあるので出かけてみて下さい

2025年3月19日水曜日

平素は利用者様のためにご尽力いただき、誠にありがとうございます。

皆様のお力添えのおかげで、弊社は利用者様、家族様、ケアマネージャー様より高い評価をいただいており、企業理念に掲げている「お住まいの町で楽しく生きがいをもって暮らしていただける支援をする」を実現出来、重ねてお礼申し上げます。

この度、2024年度11月29日付をもちまして、訪問看護ステーションいっぽを株式会社シンシアに譲渡することになりました。

突然のことで大変申し訳ありません。その他の事業所は今まで通り変わらず継続してまいりますので今後とも変わらぬご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2025年2月20日木曜日

 こんにちは。

立春が過ぎ暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています。

皆様風邪などひかれていないでしょうか?

いっぽでは利用者様たちと一緒にあたたかい春を彩る準備をしてます🌸✨




花瓶に生けたお花をイメージして、皆様頑張って作っていただいています。
お花紙千切って貼ったり、マスキングテープを枠の中に合う様に切ったり、手や頭のリハビリも兼ねています♪
皆様の個性が光る、素敵な作品が出来上がってきました。


最後にいっぽの玄関でお出迎えしてくれるお雛様とお内裏様です🎎

暖かい日が待ち遠しいですね🌷



2025年1月4日土曜日

 新年明けましておめでとうございます🌅🐍


昨年度もデイサービスセンターリハビリいっぽをご利用頂き誠にありがとうございました。

2025年度も職員一同、ご利用者様の  “「出来た!!」のためにいっぽずつ”

を施設理念として微力ながらお手伝い出来るように日々、頑張って参ります✊



さて、昨年の12月にいっぽではクリスマスイベントと称しておやつイベントを行いました🎄・:*









こんな感じで可愛らしく❤️

今年は月曜から金曜日まで日替わりで厨房さんに頑張って作って頂き、通常時は提供のないココア☕️も希望の方には提供させて頂きました🍽️


今年からはイベント班を招集し皆様に楽しんで頂けるようなイベントを考えて行って行きたいと意気込んでおります!!

是非参加をお待ち致しております!!


昨年同様、本年もデイサービスセンターリハビリいっぽをどうぞ宜しくお願い致します🙇


                                  職員一同

2024年11月13日水曜日

 1日の寒暖差が激しく体調を崩しやすい季節になってきましたね。服の選択が難しいですが、暖かくしてお過ごしください😃

今月のおやつのイベントはもみじ狩りです♪

我がいっぽの厨房さんが企画してくれました。なかなか紅葉を見にいく事ができない利用者様もいっぽで紅葉を楽しまれています😆

紅葉狩りと言っても、本当にもみじ🍁(もみじ饅頭)を狩っています♡                                      もみじ饅頭に付けた手作り🍁もお持ち帰りいただきまた。中には🍁を連絡帳につけてくれた利用者様もみえました😃


2024年10月2日水曜日



 皆様こんにちは😃
 
 夏の暑さも和らいで、急に肌寒くなってきましたね☺️

 昼夜の温度差が激しいと体調を崩しやすくもなります。
 
 そんな時はしっかりと栄養を摂り睡眠もっとてくださいね😴

 今回壁画は 赤とんぼ 秋桜 ぶどう(巨峰)です。

 とっても秋らしい作品になっています✨

  それでは次回の壁画もお楽しみにして下さいね☺️
 

 
 


2024年8月19日月曜日

 盛夏の疲れを感じやすい時期ですね。

今年の愛知は体温超えの日が何日も続き、

雨も少なく異常な暑さのように感じます☀️

みなさん体調は崩していないですか?


いっぽの中でも毎日

「暑いですね〜」と気温の話が出てきます。


本日のブログはいっぽの夏をテーマに

夏バテ対策や涼しげな飾りなどをご紹介します🌻


ご利用者様とのお話の中で

「なんとなく体調がすぐれないな」

「身体がだるいな」

「ご飯がなかなか食べられない」

とそんなことをお聞きすることもありました。


食事については

夏になると、さっぱり食べられるそうめんや冷うどんなどを

食べる機会が多く栄養が偏ってしまうこともあると思います。

夏バテ予防のためには、不足しやすい

タンパク質、ミネラル、ビタミンなどを意識して取ると良いそうです。

やはりバランスの良い食事を心がけることが重要ですね。

後はやはり水分を十分に取るようにしましょう!


暑さの影響で1日中冷房の効いた部屋で過ごしている方も多いですが、

身体の冷えすぎはあまり良くありません。

冷房を消すことはなかなかできませんが、温度設定を見直したり

浴槽に浸かるなど冷えの対策も大切ですね。


いっぽのご利用者様には日々体調確認をさせていただいており、

熱中症予防の対策など具体的にお伝えすることができます。

何か困ったことがあればご相談くださいね。


では、最後に暑さが少し和らぐような涼しい飾りを

ご紹介します🎐